POPcorn

ネタバレなしで作品の良さを伝えます。

アベンジャーズ インフィニティ・ウォー

アベンジャーズ インフィニティ・ウォーを鑑賞しました。
MCUは一通り鑑賞済みですが、今作品はなかなかレビューのしにくい逸品です。

まず、単体として。
MCUにはファンが多いことは重々承知の上ですが、さすがにここまで予備知識が必要だと擁護できません。この作品は予習なしには楽しめなさそうです。
初めて劇場で見たとき、いくつか未鑑賞の作品があったのですが、少し理解できない部分がありました。
特に、MCUの中では知名度が高いとは言えないソー、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをちゃんと見ておかないと序盤から理解できなくなります。
当時私は未鑑賞でした。

単発の方でもわかるようにシナリオアウトラインを説明するとすれば「全宇宙の人口を半分にしたい紫色の宇宙人が指パッチンするまでのあれこれ」です。

と、批判から入りましたが、決してこの作品が嫌いなわけではありません。
特に、初期アベンジャーズから登場し、やっと日の目を見たサノス。彼はただの悪い宇宙人ではなく、大きな目標を掲げて宇宙を旅しています。
その目標こそが「全宇宙の人口を半分にすること」です。
そしてその理由は自分の故郷の星が人口過多が理由で食糧難に瀕したことです。
MCUヴィランは単純に悪い奴じゃないので憎み切れませんよね。

 

ここが好き
MCUのヒーローたちはそれぞれにそれぞれの事情を抱えています。
そして基本的に彼らは「自己犠牲」を払ってヒーロー活動にいそしんでいるといいます。
特にスパイダーマンの「大いなる力には大いなる責任が伴う」というセリフにはその精神が表れているかと思います。
そんなヒーローたちが集結し、ひとりの敵と戦うのです。
得難いワクワク感がそこにはあります。
 
その反面、あくまで映画であってフィクションなので、現実的に考えると順当ではない行動を彼らはします。ヴィランはどんくさいし、ヒーローたちも非効率的な戦い方をします。でもそれでいいんです。
スタンリーも健在です。
 
数いるキャラクターの中で私が一番好きなのはバッキー・バーンズです。
しばらく見なかった彼は本作で粋に登場します。

f:id:tbgon0:20190104162525p:plain

しかし、今作は本当に詰め放題な内容で、地球ではアレが起こり、宇宙ではそれが起こり、一方こちらでは…と大忙しです。
できればMCU全作を予習してから鑑賞することをお勧めします。
 
単品でもどうぞ。

ザ・プレデター

ザ・プレデターを鑑賞しました。
プレデターファンの皆さん、お待ちかね、駄作ですよ!!
シナリオアウトラインは「行動心理が分からないまま、みんな戦う。」です。

ここが気になる

お勧めしない映画はネタバレ全開で駄目さをまとめます。
何が悪いって、撮影しながら考えたんじゃないかっていうシナリオのグダグダさ。
意味が分からない。整合性がない。
今回は新入りの「でかいプレデター」が登場します。
小さい往年のプレデター、でかいプレデター、人間、で戦うわけですが、なんともそのパワーバランスが見えません。
途中プレデター犬が出てきて、なぜか人間サイドにつきますがこれも謎。
そもそも主人公一行がちょっと頭のおかしな集団にした理由もわからない。
最初襲ってきたプレデターは実は人間サイドでした~の設定も謎。
いや、めっちゃ殺してたじゃん。

とにかく、登場する全キャラクターの行動心理が謎なんです。

なぜ人間を襲うのか殺すのか、なぜプレデターを追うのか、殺すのか。

犬、お前もだよ。

プレデターの新シリーズみたいに大々的にPRした割には駄作です。
いや、超駄作です。
CGでプレデターやりたかっただけ、って感じ。

新作作れないなら作らなきゃいいのに。

というわけでプレデターファンの皆さん。
見なくていいですよー!!

 

ピーターラビット

ピーターラビットを鑑賞しました。
言わずと知れたピーターラビット
母が好きでお皿やグッズをよく集めていました。
予告編を見たときから衝撃でしたが、ピーターラビットは陽気なアメリカ人のようなキャラクターで描かれています。
それだけでなく、ストーリー全体を通してですが、ピーターラビットを本当に好きな人は見ないほうがいい作品かもしれません。
夢が壊れます。

f:id:tbgon0:20190102162843p:plain

基本的にはお皿に書いてあるストーリーと同じ。
ピーターラビットファミリーはお隣のマクグレガーじいさんの畑から野菜を拝借して食い扶持にしています。

Don't go into Mr. McGregor's garden.というのが母ラビットからの忠告です。
しかし、アメリカ全開ピーターはマクグレガーと頂上対決。
血で血を洗う人間vsうさぎのバトルムービーです

実写が決まった時は母に勧めようと思っていましたが、予告編を見てやめました。
そして、今回こうして本編を鑑賞し、やっぱり「かわいいうさぎのピーターラビット」が好きな人にはお勧めする映画じゃないなと思いました。
いや、面白かったですけどね笑

ここが好き

もうハチャメチャです。
マクグレガーとピーターが喧嘩するのがシナリオの大筋ですが、喧嘩なんて生半可なものじゃありません。殺し合いです。
マクグレガーもピーターも相手を殺すことを最終目的にしています。描写もその通りです。ほんわか見る映画じゃないし、お父さんがパイになるシーンは圧巻です。
イギリス映画のお決まり、カントリーで始まったのに意味もなくロンドンに行くし、この映画のハイライトはダイナマイトの爆発です。
最終的には意味わからないくらい和解します。意味が分からない!!!!!
というわけで、CGの出来は良かったですが久々に星2です。

つまり、見なくていいです。

 

お母さんがピーターラビット大好きだから一緒に見よ~って思ってるそこのあなた!
この映画の存在だけは墓場まで持っていくんだ!

 

ジャージー・ボーイズ

ジャージー・ボーイズを鑑賞した。

誰もが知っている「君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You)」を歌ったグループの映画です。

この時代だともうしらない若者も多いのではないでしょうか。

かくいう私も楽曲は知っていても彼らの略歴に関してはまったく知りませんでした。

 

ここが好き
日々様々な音楽グループが生まれては消えて生きますが、その中で大成するのはいろんな奇跡が積み重なった一握りだと思います。
Four seasonsも傲慢なリーダー(だけどグループを作り上げた大切な存在)と才能に溢れた作曲、そして唯一無二のボーカルがあつまり、成功への道のりを歩んでいったグループでしょう。
この作品ではその成功の裏に隠された苦労や失敗を赤裸々に描いています。
苦労なしには成功しないということがよくわかります。
 
もともとミュージカルとしてまとめられていたストーリーを映画にしたというだけあり、全体に彼らの音楽が組み込んであり、セピア色の映像とともに当時の空気を再現してくれます。
 
しかし、お話としては少し冗長で、もうすこしサクサク展開してくれないかなあと思ってしまう場面もありました。
それも最後のシーンでスッキリするので帳消しです。
 

f:id:tbgon0:20190102231502p:plain

こういった古き好き音楽が好きな方は見て損はないと思われます。
 
無駄に第三の壁を越えてくるのでたまに混乱します。
気を付けてください。

ゴーン・ガール

ゴーン・ガールを鑑賞しました。

SE7ENデヴィッド・フィンチャー監督の作品ですね。

ダークな世界観と言い、ストーリーの難解さと言い、世界観全開です。

SE7ENほどの芸術性はありませんが、超サイコロジカル・スリラーです。

シナリオアウトラインは「バットマン、消えた妻と宝探し」です。

主演はバットマンベン・アフレック

ダークな映像フィルターが似合うようになってしまいましたね。

 

ここが好き

f:id:tbgon0:20181231223645p:plain
エイミーの頭を撫でるシーンで作品は始まりますが、これが意味深で、結果的に私の一番好きな描写です。ニックのセリフも象徴的。

私はストーリーも読めず、かなり楽しめました。

もう、全体的に「まじかよ…」っていう展開です。

 

こういう映画や、世間的に取り上げられる事件などのせいで悪いイメージがありますが、「サイコパス」な一面は誰もが持っていると私は思っています。

人とは違うこだわりや、執着がサイコです。

そのサイコに取り憑かれてコントロールされてしまうと常軌を逸したことになってしまうのですね。そんな状況や心情も踏まえてそんなサイコパスは好きです。

人間だからこそ、そこまで追い詰められるし、狂えるんだと思います。。

サイコパスはヒューマニティですね。

 

なんてね。

 

最近恋人が冷たいなあと思ってるそこのあなた!

こんなことが起きるかもよ。

ぜひ!

ワンダー 君は太陽

ワンダー 君は太陽を鑑賞しました。

主人公はトリーチャーコリンズ症候群という先天性の遺伝子疾患で顔が変形してしまった少年、オギー。

みなさんも一度は罹患者の写真を見たことがあるのではないでしょうか。

 

顔面偏差値などという言葉があるように、人は顔で優劣をつけられることがよくあります。ひどくくだらないですが、人間が視覚に頼っている以上ある程度納得できる習性です。

その一方で、そういった顔面至上主義を認知した上でビジュアルを気にしないという主張もあります。

この作品を見るといかに顔面などというものが人と人とのコミュニケーションにとって重要度の低いものであるか知らされます。

同時に、それに気がつかず、素敵な出会いや機会を逃しているかもしれないということにも教えられます。

 

ここが好き
私は基本的に商業的に付加された邦題が嫌いですが、この「君は太陽」という邦題はこの映画と主人公オギーのことをよく表していて好きです。
オギーは逆境をものともせず、秘めたる魅力で周りの子供達の心も動かしていきます。
ストーリーはそれぞれの登場人物の主観で描かれ、まさに惑星のようにオギーの周りを回りながらオギー自身の人生を観察します。
どのように周りに影響を与えているか、その登場人物がどんな影響を受けたか。それがとてもよくわかる演出です。
そして周りの人物たちも魅力的なキャラクターばかりなので本当に、感動したなどという安っぽい言葉でこの映画を修飾していいものか迷いますが、心が動かされました。

f:id:tbgon0:20181231160815p:plain

イケメン彼氏を取っ替え引っ替えしているそこのお前!
この映画を見て心を洗うんだ!
 

恋は雨上がりのように

恋は雨上がりのようにを鑑賞しました。

見ていて気が付いたのですが、昔ウェブ広告で出てきた漫画原作版を試し読みしたことがありました。

シナリオアウトラインは「小松菜奈、おじさんと恋に奔走!」です。

 

世界一の小松菜奈ファンとして、この映画は小松菜奈の良さを最大限に引き出せているとは言えません。

確かに小松菜奈の雰囲気にぴったりの役どころで、小松菜奈の可愛さ自体は振り切っているのですが、100%ではありません。

まず、映画サイズにストーリーをまとめたからか、小松菜奈が陸上選手である設定が何ら意味を持っていないし、なんならストーリー展開の邪魔くらいです。

大泉洋の役どころもぴったりで、磯村勇斗も最高にかっこいですが、原作通りのストーリーが邪魔して仕方ないです。

 

ここが好き
しかし、逆に、楽観的にとらえると、ストーリーは超わかりやすい設計でまとめてあるので見ているうちに迷子になる心配はありません。
そのシンプルすぎるストーリーの中で小松菜奈の可愛さ、磯村勇斗のカッコよさ、大泉洋大泉洋さを感じるにはこの上ない作品です。
小松菜奈はなかなか作品に恵まれませんが、先日「来る」でヒット作の冠をかぶりました(久々に)。
この調子でぐんぐん映画のお仕事が増えてくれるといいなと思います。
どちらかというとモデル向きで演技は、どうかな?とも思いますが。
 

f:id:tbgon0:20181230201020p:plain

小松菜奈ファンの皆様。
まあまあ必見の一本です!